VAMRSS

このブログは私の部屋のインテリア、自作雑貨の紹介やメイキング、普段の生活で感じたことなど、自由に綴っていきたいと思っています。

立ち作業に強い味方。Loctek社の電動昇降デスク レビュー [PR]

f:id:shirasusalad:20180211215922j:plain

いつもご覧いただきありがとうございます。しらすサラダです。

早速ですが、今回は、電動昇降デスクのレビューです。

電動昇降デスクとは、名前の通りですが、電動で高さを変えられるデスクです。同じ姿勢を続けると体に負担がかかってしまうとよく言われていますが、デスクの高さを変えることによって、姿勢が変わり、体に負担がかかりにくくなるというものです。

私の場合は、趣味がものづくりなので、立って作業をすることが多いのですが、普段のデスクで立って作業をすると腰が痛みます。今までは我慢していましたが、自在に高さを変えられるデスクがあると非常に助かるんですね。

そんな私に、今回はLoctek社から電動昇降デスク「E3シリーズ」を頂いたのでレビューをします。

 公式サイトのURLはこちらです↓

Flexispot公式サイト:https://flexispot.jp/height-adjustable-desks/

Fleximounts公式サイト:https://www.fleximounts.jp/e3-lp/

それではどうぞ!

電動昇降デスク E3シリーズ

f:id:shirasusalad:20180211215922j:plain

頂いた商品は、電動昇降デスクの脚です。

f:id:shirasusalad:20180212093130j:plain

自在に高さを変えることができます。

どんな動きをするのか、動画を撮ってみたのでこちらをご覧ください。


電動昇降デスク

スムーズに動きます。音はなかなか静かです。(動画では音を集音しているので、少し大きめに聞こえますが)

f:id:shirasusalad:20180211224935j:plain

この製品は電動昇降デスクの脚なので、もともと持っていたデスクの天板をそのままに、電動昇降化できます

やっぱりインテリアにこだわりたい!という人には大変ありがたいですね。デザインはそのままに、電動昇降化が実現できるのですから。(もちろん天板とのセットもラインナップされています。)

f:id:shirasusalad:20180211224927j:plain

作りは非常にしっかりしています。80kgまでのものまで机に載せられるように設計されています。

f:id:shirasusalad:20180211215929j:plain

操作パネルです。

「▲」を押すと天板が上に上がります。「▼」は下がります。数字の「1」「2」「3」は高さのメモリー機能です。記憶させた高さにワンタッチで戻せます。「M」はメモリー機能に記憶する為のボタンです。「A」はアラームボタンです。これは、単純にタイマーです。指定した時間が経つとアラームが鳴ります。ついうっかり同じ姿勢を続けない為に、自分自身でセットするものです。

f:id:shirasusalad:20180211215934j:plain

操作パネルの一番左にディスプレイがあります。今の高さを数字(cm)で教えてくれます。また、このディスプレイは最後のボタン操作から10秒ほどで表示が消えますので、視界に入らず気になりません。ディスプレイの高さと実際の高さの誤差は4mmほどありますが、脚と床が接する部分に高さを微調整するネジがありますので、ぴったり合わせることも可能かと思います。

組み立て

f:id:shirasusalad:20180211224844j:plain

箱は重く大きいです。(重さは25kg程、参考までに長さは114cmありました。)私の部屋は2階にあるので、持っていくのが大変でした。なので玄関先でバラして部品ごとに持って行くことをおすすめします。今回は記事を書く都合もあるので、頑張って二階まで持って行きました。

f:id:shirasusalad:20180211224911j:plain

中身は綺麗にまとめられています。説明書はわかりやすかったので、組み立てに特段苦労はありません。ただ、製品自体が重いものなので、二人での作業だと安心です。海外製品ですが、説明書はもちろん日本語です。

f:id:shirasusalad:20180211224931j:plain

天板の長さは、本体が110cmから180cmまで伸縮できるのでさまざまな長さの天板が使用できます。私の天板の場合は幅が150cmあるので脚は幅140cm程にしました。伸縮は無段階なので、ぴったり合わせることもできます。

f:id:shirasusalad:20180211224939j:plain

天板を乗せて、裏からビスを打ち込んで終わりです。ぐらつきもなく、安心できるデスクになりました。

メリットとデメリット

f:id:shirasusalad:20180211215951j:plain

デスクの電動昇降化のメリットとデメリット、こうしてくれたらいいなと思うことを考えてみました。

メリット

①立ち作業が非常に楽になった

②座り作業でも、自分にぴったりの高さに調整できる

③インテリアはそのままに、電動昇降化ができる

④オフィス等でも使われるものなので、机の安心感がある(ぐらつきがない)

正直な話、①だけでも非常に嬉しかったです。本当に楽になりました。あと、③は他の電動昇降デスクにはない特徴だと思います。

デメリット

①昇降するため、パソコン等のケーブルの配線に気を使う

机からはみ出したものがないように気を使う

①はセッティングに手間がかかるというもので、②は昇降する際に何かものが挟まったら嫌だなというものです。

②については、ボタンを押すと、その高さになるまで動き続けるので、ものが挟まった等の何か異変がある場合、瞬時に止まる機能があると安心ですね。一応、他のボタンを押すことで停止しますが、昇降の際は、周りに気をつける必要があります

まとめ

f:id:shirasusalad:20180211215922j:plain

今回は、Loctek社の電動昇降デスク「E3シリーズ」のレビューでした。

このデスクを導入して、机の高さを変えるだけで、こんなにも作業が楽になるんだと実感できました。特に今回の製品は電動なので、楽に高さが変えられます。この気楽さが、昇降デスクには必要なのかなと感じました。非常におすすめです。

公式サイトのURLはこちらです↓

Flexispot公式サイト:https://flexispot.jp/height-adjustable-desks/

Fleximounts公式サイト:https://www.fleximounts.jp/e3-lp/

 

今回もご覧いただきありがとうございました。